042-770-6340

こんにちは。

 

あきま操整体の秋間です。

 

今日のお題は「発症期について知りましょう」です。

 

前回のブログ記事でも少し触れましたが、体の痛みには主に「発症期」「進行期」「停滞期」「回復期」の4段階に分かれます。

 

今日は「発症期」についてお話したいと思います。

 

「発症期」とは、その名の通り痛みが発症したタイミングを指します。

 

例えばぎっくり腰はとある瞬間から痛みがでますよね(汗)

 

正に痛みが出た瞬間、これが「発症期」です。

 

発症期の行動パターンって大体決まっていて、殆どの人は痛みの度合いによって思考と行動が決まります。

 

例えば、『発症した痛みが生活に影響を及ぼすほどの痛みだった場合』

 

「これはマズイ、治療院に行かないと」と思い、どこかしらの治療院に通われる事と思いますが

 

逆に、『発症した痛みが軽いものだった場合』

 

「そのうち治るだろう」と高を括り、放置してしまいがちです。

 

発症期を放置してしまうとどうなるか分かりますか?

 

単純な事です。

 

「進行期」に入ってしまいます。

 

「進行期」の恐ろしい所は、時として生活を脅かす程悪化してしまういます。

 

(高齢者の膝の痛みなどは何十年も掛け、手術が必要な所まで悪化させてしまいますよね…汗)

 

※「進行期」については次回詳しく書きます。

 

ここまで書くと私が何を伝えたいのか分かりますよね?(笑)

 

ズバリ

 

『痛みを悪化させたくなければ、痛みを感じた瞬間(発症期)に治療を開始する事』

 

ここに尽きます。

 

放置すればするほど...

 

その症状は「進行期」「停滞期」へと進んでしまいます。

 

放置した年数分、治癒迄の道のりは長く険しいものになります。

 

仮に「どんな痛みも1回で治します」という凄腕の治療家が居たとしても、長年かけて悪化させた症状を元通りに治す事は不可能です。

 

(一瞬だけ痛みを楽にする事なら可能でしょうけど)

 

このように「発症期」について知っているだけで適した行動が取れるようになります。

 

本来、発症期に適した行動が取れている人なら、仮に痛みが起こっても直ぐに良くなるはずですが

 

もし適した行動を取っているのに、痛みが悪化したり慢性化しているという方は、残念ながらそれは『適した行動ではない』という事です。

 

(例えば、「治らない治療院に通っている」とか、「悪化させてしまうセルフケアをしている」とか)

 

実はこのような方は沢山いらっしゃいます。

 

こうした方の道しるべにもなりたいので、このシリーズを数回に分けて書いて行こうと思います。

 

次回のテーマは「進行期」です。

 

お楽しみに(微笑)