042-770-6340

テレビで見たのか、ネットで見たのかは忘れましたが、『現代人は一日に35000回の決断をしている』と言うのを見ました。

 

物凄い数字(回数)ですね(汗)

 

(なんでも「決断疲れ」という言葉もあるそうです)

 

確かに朝起きる瞬間、「もうちょっと寝よう」とか「よし起きよう」とかから始まり、「何食べよう」「どんな服を着よう」と、選択決断の連続です。

 

恐らく35000回している決断は、無意識にしている決断が殆どだと思います。

 

無意識に「ミスをしないように、そしてより良い結果を得られるよう決断をしている」訳です。

 

こうした能力は経験値から生まれてくるものだと思います。

 

例えるなら、新入社員は「ミスをしないように、そしてより良い結果を得るような決断」を無意識で選び続ける事はできないので、経験が浅いうちは意識して決断をし、経験値が伴ってきたら無意識でも決断ができるようになる...

 

こんな感じだと思います。

 

新入社員を例に挙げましたが、専業主婦の家事や子育てだって全て同じだと思います。

 

そもそもこうした決断を出来るのは『自律して生きている証』だと思います。

 

(敢えて「自立」ではなく「自律」と書いたのは、「自分で自分の事が出来る人」という事が良いたかったからです)

 

確かに日々これだけの決断をしないといけない現代人は、決断疲れを起こしていても不思議ではありません。

 

特に働き盛りの人は重要な決断をする回数も増えるので、自然と優先順位を付けているものです。

 

ざっくり言えば『仕事や生活が優先順位の上位であって、自分自身の健康は下』みたいな(汗)

 

あきま操整体に通われている新規のお客様にも「自分の健康」が一番最後になっている...こんな方をよく見かけます。

 

こうした方の言い分も分かります。

 

「仕事が忙しい」「育児が忙しい」「介護が忙しい」

 

確かに分かります。

 

その反面、重大な責任を抱えているなら、「もし自分が倒れてしまったらどうなってしまうのか?」を良く考えて欲しいと思います。

 

替わりが効くなら良いのですが、替えが効かない状態ならご自身を大切にしないと、もしもの時もっと大変な事になってしまいます...

 

結局の所、自分の体(健康状態)を良くするのも、放置するのも本人の決断次第という事です。

 

冷静になって未来を想像しているなら、きっと正しい決断が出来ているはずです。

 

正しい決断が出来ているなら、健康状態が良好で、自分の回りの問題(仕事もプライベート)も良い方に循環している筈です。

 

何で「仕事もプライベートも良い方に循環するの?」と思うかも知れませんが、単純な事です。

 

体(健康)が正常なら思考も正常になるからです。

 

『日々正しい決断をするには、先ずは健康から』って事です。

 

難しい事が必要ではなく、案外こんな事が一番重要なんだと思います。

 

皆さんは日々どんな決断をされていますか?

 

ご自身の健康の順位は下げないでくださいね(微笑)