042-770-6340

あきま操整体にお越しに慣れるお客様の多くは「痛みを治したい」という方ばかりです。

 

(整体院を名乗っているので当たり前ですが…笑)

 

「体の痛みを治す」には「体の状況を確認(検査)して」「適した手技(施術)を行い」「適したセルフケア」を行わなければなりません。

 

仮に痛みが治っても、痛みを起こさない体(身体機能)へと進めて行かなければ再発率が高くなってしまいます。

 

そんな訳で私は単に「痛みを治す」をゴールにするのではなく、その先...再発防止を見据えています。

 

痛みを治すステージ再発防止ステージは似て非なるものです。

 

痛みを治すステージは

〇体の状況を確認⇒検査

〇適した手技⇒施術

〇適したセルフケア⇒ケア

 

が重要で

 

対して再発防止ステージ

 

●関節の補正

●関節動作の再教育

●筋力補強

 

が必須となります。

 

専門用語を用いると分かり難くなってしまいますが、そんなに難しい事ではありません。

 

「関節の補正」は、関節の歪みを整える事。

「関節動作の再教育」は、謝った関節の動き正しい動作へ学習し直す事。

「筋力補強」は弱った筋肉を補強する事。

 

となります。

 

これらの段階を正しく進むと再発防止がなされるのです。

 

折角治療院に通っていても、痛みが治らなかったり、再発してしまう人は、こうしたプランに問題があったはずです。

 

無計画では期待する成果は得られませんからね(微笑)